おとよんぶろぐ

おとよんめものでっかいバージョン

【COJP初心者向け】頂上対決デッキを覗く

f:id:s_otoyo:20170729222304j:plain

大変大事な姿勢です。

 

f:id:s_otoyo:20150406030536j:plain

COJPはいつでもランカーやフレンドの使用デッキを盗み見できてしまうという、およそカードゲームではありえねぇシステムを搭載しているのはご存知ですな。えっご存知ない?じゃあ今存じて。

 

おまけに対戦リプレイも見られるから、これから書こうとしてることとか無意味な気がしてきてるんだけど、「見てもよくわかんねぇ」って人がいるかもしれねぇってだけでブログ記事書いとるよ。

 

f:id:s_otoyo:20150405002722j:plain

今日は何かって言うとな、「この頂上デッキはこういうことをするんだ(多分)」って解説するんだっぺ。

使いたいデッキを探してる初心者さんが参考にしてくれたら幸いだっぺ。

まずは見よう。

 

f:id:s_otoyo:20170729223944p:plain©SEGA

 

f:id:s_otoyo:20140823002228j:plain

なぜ思い立った日の頂上がいきなりSデッキなのか、コレガワカラナイ。

 

えーと、これは「メフィストオロチ」だの「光明オロチ」だの言われるデッキや。【断罪のメフィスト】で一気に自分のライフを1まで減らし【マネーゲーム】【一筋の光明】で【ヤマタノオロチ】やその生贄を召喚するコスト・手札を確保する。

さらに【伝説の奇術師】でマネーゲームや光明を回収し、ずっとオロチのターンで7点削りきるわけやね。

 

このデッキはオリジナリティをSまで引き上げるためにカパエルとブロックナイトが2枚止まりになっているけど、DOBにこだわらないなら3枚投入で。

メフィストが出せない状況になった場合、【魔将・信玄】で粘って【世界創生】発動を狙うことになる。敵ターン創生直後の追撃を回避するために【帰還】も採用されてる。最悪、敵ユニットが残っている場面からでも【ハンティング・アイ】をオロチに使うことでゴリ押しする勝ち筋もある。

 

f:id:s_otoyo:20150406023556j:plain

このデッキをいじる時の注意点は、トリガーカードの枚数を下手に変えないこと。原則、伝説の奇術師からマネーゲームと光明を拾ってきてほしいので、余計なものは入れないほうが良いのだ。

 

逆にあると便利なのは【ヴァイオレット】か。例えば自ライフ5で敵の数が3体の時にメフィストは出せないが、ヴァイオレットで敵1体を消滅させればライフ4の敵2体となり、絶好のチャンスとなる。この場合はそのままメフィストの進化土台にしてしまえばいいだろう。

 

f:id:s_otoyo:20150405010103j:plain

このデッキを相手取る時のポイントは、なんといってもライフ1になるメフィストを出させないこと、これに尽きる。3体以上ユニットを並べる時はアタックをしかけないか、ライフを一気に5点まで削るかは最低でもしておくべき。

首尾よくメフィストを封じた後は世界創生を意識する。もし【ダークマター】等の大量トリガー破壊があるなら、ギリギリまで待ってから叩きつけてやればほぼ勝利だろう。

 

f:id:s_otoyo:20150423235440j:plain

わからん殺しやハメ手に属するようなデッキなので、完封されるのが嫌ならなにか対策できるカードを1枚は入れておこう。トリガー破壊であったり、信玄を突破できるものだったり、メフィストにぶつける【人の業】なんかがある。

 

 

つぎ。

 

 

f:id:s_otoyo:20170729223930p:plain©SEGA

 

f:id:s_otoyo:20150405011737j:plain

海洋デッキですね。海成分は少なめですが海洋です。

タナトス】【ロキ】を中心に処理しにくい、あるいは処理するとリソースを奪っていく盤面を作って戦う、そんなデッキです。少し前は【紫電龍】が多く使われてたけど、これは【ヘイムダル】を採用してます。

 

手堅い強さを持つデッキですが、実はそれほど強力な攻め手を持っているわけではありません。【蠅魔王ベルゼブブ】を出した時や【スターフィッシュガール】【ヴォジャノーイ】がLv3になった時以外、あまり積極的に仕掛ける根拠がないのが正直なところです。

 

f:id:s_otoyo:20150406030536j:plain

そのぶん【封札の死壊石】で相手の出鼻を挫く戦法は強力です。これを手札に引き入れるためにもロキは早めに出したいユニットですね。

ただしこのデッキではLv2以上のユニットを破壊できるのは【冥王ハデス】だけなので、ハデスの扱いには十分気を配りましょう。早めに3枚引いても3枚目はオーバーライドしない、など。

後は、Lvを上げてBPが7000以上になるユニットなら、ハデスでなくヘイムダルで処理することも視野に入れる。

 

【珍獣】系統のデッキに強いカードが無理なく組み込めることもこのデッキの長所と言えますな。死壊石以外にも【ミイラくん】【ファンガスガール】など珍獣デッキがくらくらするカードの目白押し。

 

f:id:s_otoyo:20150405002722j:plain

ただしこのデッキ構成、少々難易度が高い。というのも海洋ユニットが2種6枚しか入っていないため、意識しないと【海底の楽園】を持っていても使えない場面が少なくない。

特にスターフィッシュガールはできればオーバークロックさせてから出したいユニットなので、基本的に楽園を踏むのはヴォジャノーイの仕事になる。魚の管理はかなり重要な要素になると思われ。

 

別に海洋に限らず、本来ユニットが持っている役目を果たさずになんとなくで出してしまうのは、初心者がやりがちな悪手なので気をつけてほしい。

 

 

 

f:id:s_otoyo:20150423235440j:plain

なんか突然言うことがなくなったので終わります。ウケが良かったらまたやります。