おとよんぶろぐ

おとよんめものでっかいバージョン

【COJPコメ返し】よく出るインセプ

f:id:s_otoyo:20170113194108j:plain

※画像はなにかに使おうと思って忘れたDr.キリコです

 

f:id:s_otoyo:20140823223254j:plain

昨日はブログにコメントをいただきました。ありがとうございます。その中で記事にしてほしいことがあるってーので。

 

毎日ブログよませていただいてます。 初心者なのでとても参考にさせていただいてます。

数個記事の前にブログコメントで記事のリクエストをしていると書いてあったので、少し質問(?)というか記事にして欲しいことをリクエストします。 トリガー/インターセプトカードはどの程度考慮するべきなのか、色によっての定石はあるのかどうかを知りたいです。

今でこそ弱肉強食、人の業、赤のニードルヘルぐらいは考慮してプレイングするようになりましたが、そもそもこのカードを知らなかったころは初見殺しをやりたい放題されました。 なのでよく採用されているトリガーと、どのように踏むべきか(このブログであったHS秘策踏みのトリガーver)みたいなのがあると嬉しいです。

逆にインセプの使いどころとかもコツがあれば教えて欲しいです。 これに関しては脱初心者向けの内容かもしれませんが……

 

f:id:s_otoyo:20150405011737j:plain

何色の伏せがあったら何のカードを疑ったらいいか、ですね。ありますあります。よく出てくるものと出てこないものの差が極端に激しいので紹介しておきましょう。

 

ただし、ランクが低くなるほどこの指標は当てにならないと思ってください。私の現在ランクはACEなので、だいたいQ~ACEくらいとマッチングします。このへんの相手から使われるカードというのは読み切れますが、下からSSランクくらいまではわりとなんでも出てくる印象です。

 

 

f:id:s_otoyo:20150406030536j:plain

では、色ごとに考えてみましょう。

 

●赤属性

f:id:s_otoyo:20150407013051j:plain

相手の伏せを考慮しなきゃいけないのは、ほぼ相手がアタックしてきた場面だけです。そのため即座に判断するのは大変かもしれませんが、種類は限られています。

 

現在、圧倒的に多いのが【ニードルヘル】です。うんざりするほど見ます。素通ししてしまうと大損なので、相手がLv2でもない限りは、BP5000以下のユニットは常にブロックに参加するしかありません(ブロックすることで相手のBPが上がり、後で処理することが困難になると考えられる場合では、あえて通してニードルヘルを使わせたほうがいいこともあります)。

 

これと対になる選択肢が【悪の覚醒】【威圧】です。特にLv2のユニットにこれとニードルヘル両方を構えられると始末が悪い。どちらを使わせたほうが後の状況が良いか、よく考えましょう。

これ以外のカードはほぼ出てきません。もし出てきたら拍手喝采もののカードばかりですので、考慮しなくていいでしょう。

 

f:id:s_otoyo:20140828182912j:plain

ブロックで使われるのは、ほぼ【威圧】一択です。悪魔種族に寄せた赤しか使ってきませんが、【チアデビル】【総督者ネビロス】あたりが採用されている場合は威圧もあると思ったほうがいいでしょう。

 

 

●青属性

f:id:s_otoyo:20150406023556j:plain

この環境で青を使ってくる人は相当なチャレンジャーか、青マニアです。マニア故に意外なカードをぶつけてきます。出てこないカードは無いと思ってください。

 

青側から仕掛けてきた場合、伏せで危険なのは【ダーク・アーマー】【ソウルリーパー】です。破壊される前提のカードとは違い、これらはこちらのユニットだけを一方的に持っていく点がこわい。

そうでなかったとしても、青のアタックに対してこちらの最強ユニットで受けるのは愚策です。Lv1の、そこそこのサイズのユニットを2体以上並べるのが対青の基本と知ってください。

 

守勢の青伏せで考えられるのはやはりダークアーマーや【エクトプラズム】ですが、これらは使用にCPを必要とします。CPが残っている状態での青伏せに無理に突っかかることはないでしょう。相手がロスしたCP分多めに展開してチャンスを待ちましょう。

 

 

●黄属性

f:id:s_otoyo:20150407013913j:plain

伏せが問題になることは滅多にないのですが、絶対に引っかかってはいけない伏せがあるので知識として頭に入れておいてください。

 

戦闘時に使われる伏せは【ライトシールド】【類まれなる指揮者】のどちらかしかなく、警戒の必要があるのは事実上ライトシールドだけです。攻めの要になるユニットが迎撃されないようにだけ心がけましょう。

黄インセプはアタック時に使われるのがほとんどなので読みもなにもありません。

 

ただ、黄伏せ+6CP残しだけは絶対にアタックしないでください。相手の事故ではありません。間違いなく【白き調和】です。こんな見えてる核地雷、置くほうもゲームになりませんが、引っかかってたらそれ以前の問題です。

 

 

●緑属性

f:id:s_otoyo:20150423235440j:plain

これについては説明の必要がないくらいですね。

 

攻防問わず、必ず【不可侵防壁】だと思ってかかってください。不可侵じゃなかったらラッキーってなくらいです。後は【土下座】。常にこのどちらかの可能性は考えておき、自分に都合の良いプレイはしないこと。

 

 

●無属性

f:id:s_otoyo:20150405010103j:plain

上位で使われるもので、警戒するべきカードはやはり【人の業】【弱肉強食】。白伏せで真っ先に疑うのはこのどちらかです。弱肉強食の気配がなければ人の業だと思ってかかりましょう(調べ方は後述)

 

人の業が疑われる時は、相手の場を更地にしてしまうような進化や、アタックしないと意味がない進化は出すべきではありません。これらが人の業を踏まないように、別の進化ユニットを「業の踏み役」として先に使っておくのは有効な手段となります。

例えば【戦神・毘沙門】を使うなら【ヴァイス・ヘルメス】【守神・不動明王を同時に採用しておくと心強いでしょう。時には人の業を踏むために、対象がいなくてもヴァイス・ヘルメスを出すなんてことも、ないとは言えませんね。

壁として利用したいアレキサンダーと比べ、ジャンヌダルクジークフリートは不屈を持っているので、行動権を消費しても深刻な事態にならないとか、そんなことが強みになる場合もあります。

 

f:id:s_otoyo:20150407013051j:plain

また、人の業の行動権消費は、進化ユニットをLv3で出すと回避することができます。この理屈はいずれ説明しますが、そういう挙動をするということは覚えておいて損はありません。

 

f:id:s_otoyo:20150405011737j:plain

これ以外で考えうる白伏せは【英雄の剣】【正拳突き】【コンビネーションアタック】などの戦闘用カードですね。無色故に読み切ることは困難ですが、せめてLv2ユニットのアタックでは「かもしれない」と疑いましょう。

 

 

 

f:id:s_otoyo:20140828182912j:plain

さて。さっきチラっと言った弱肉強食の調べ方ですが。

 

別に難しい話じゃありません。発動条件を満たしたインターセプトがある場合、それを使うかどうかの選択が発生しますね?

その応答待ちをしている側は、通信のラグが発生してます。経験者はこれを決して見逃しません。「1CPユニットを出したらいつもより間が長かったので、あの白伏せは弱肉強食だ」と、そういう判断をするんです。どんなに素早くキャンセルを押したとしても完全にラグをごまかすことはおそらく不可能です。

 

弱肉強食に限らず、これでいろんなインターセプトが暴かれます。「赤伏せしながらユニットを出してきたけど、ラグがあったのでブロウ・アップあたりではあっても、ニードルヘルではない」とか、「アタックを押した時点でラグがあったので土下座がある」とか、あっさりバレます。

初心者の皆さん、プレイしていてふと"間"を感じたら、それはキングクリムゾンなんかではありません。相手のトリガーゾーンを見抜く重大なヒントです。ぜひこれに気づけるようになってもらいたい。

 

 

 

f:id:s_otoyo:20150407013051j:plain

最後に、コメントにあったインセプの使い所のコツについて……コツ、あるかなぁ。

 

強いて言うなら、ブロウ・アップやニードルヘルといった火力カードは、相手のデッキを見た時点で「誰に使うか」をちょっとだけ気にしてみるといいかも。

例えば相手が侍デッキなら、火力で最優先で仕留めたいのは【心眼のナギ】なわけで、BP5000だからって【炎鬼イフリート】にバンバン撃つのは少しもったいないよねという話。まあ状況次第ですけどね。

そんなこと考えなくても全部焼き尽くせば勝てるんだよ!もまた真理ですしね。

 

不可侵防壁みたいなパンプカードのほうは……「インセプ1枚=相手ユニット1体」の交換となるように心がけることですかね。

もっとわかりやすく言うと「不可侵防壁を使ってやっと相打ち」や「不可侵防壁2枚使ってサラマンダーを突破」みたいな使い方はよろしくないです。

あとは相手にパンプがあるかどうかも大事かな。ないなら不可侵を構えて猫がガンガン殴りに行ったりするし、あるなら重要なユニットが戦闘で負けないように温存するって選択肢も出てくる。

 

f:id:s_otoyo:20150405010103j:plain

使い方という点で一番難しいのは、まあ間違いなく弱肉強食です。ずらっと並んだ珍獣を一掃する以外にも、手札から出てきたLv3バク・ダルマンやブラッドハウンドなんかを効果発動前に潰したり、チアデビルやアントワネットといったサポーターを倒してBPラインを下げたり、いろんな相手にいろんな刺さり方がするもので。

 

本当にパターンが多いので困りますが、基本的には自分の都合で使うより、相手のやりたいことを台無しにしてやる使い方のほうが強い気がします。Lv3の1CPユニットを破壊するとか、Lv3KPが出た時に撃って珍獣を回収させないとか、毘沙門の進化土台にしようとしたカパエルを潰すとか。

 

弱肉強食そのものはさっきのラグの話で存在がバレやすいので、相手も相応に対策をしてきます。妥協しているとトリガー破壊なんかで使用タイミングを逃すこともあり、ベストの使用タイミングを見極めるのは難しい。こればっかりは経験を積んでもらうほかありませんね。

 

 

 

f:id:s_otoyo:20140825233451j:plain

んー、こんなもんかなぁ。なんかの参考になればいいんですけども。